暑い季節に思うこと!

連日の猛暑、殺す気か!と叫びたくなる。まさしく地球沸騰化現象であり、報道では野菜が育たない、コメが育たない、豚が暑さでえさを食べないから育ちが悪いと、すべての値上げの原因はこの暑さにあるとばかりだ。

確かにこの暑さは、高齢者の私にとってかなり体にこたえる。とくにここ2・3年の気温の上がり方は異常である。
毎日公園でウオーキングをしているのだが、歩いている人が日に日に少なくなったし、特に犬の散歩をしている人を全く見かけなくなった。私はこの歳になるまで、犬も猫も飼ったことがないので分からなかったが,犬に熱い道を歩かすと肉球をやけどするかららしい。

このような季節には何か心あったまる話題が欲しいが、なかなかそうもいかない、先に実施された参院選では与党が過半数を獲得する事ができず、石破総理の責任が問われている。
私は自民党員でもないから、どうでもいい話なんだが、選挙に負けたのは決して総理ひとりのせいでなく裏金問題を自らの手で解決しなかった議員全体の責任だと思う。そういう自民党に国民がノーを突き付けただけだと思う、それなのに裏金議員が復権するために石破おろしに必死になってる姿を見ると、この人たちはどこを見て議員をやっているるんだろう、国民のことなど少しも思っていないんだろうとうたがいたくなる。

私が見る限り、石破さんは私利私欲、名誉ののために総理の座に固執しているようには思えない、彼のような口下手で世渡り下手な人は、信念のみで行動しているように思え、ここ何代かの総理の中では一番国民のことを思っているようで、私はどちらかと言えば好きである。

もう一つ私をイライラさせる話題は、伊東市の田久保真紀市長をめぐる辞任問題でである。
学歴詐称疑惑で辞任表明をし、百条委員会には出席せず、辞意を撤回し続投宣言をし結果市役所には問い合わせが殺到し、混乱を招いている。

学歴など大した問題ではないのだから嘘をつきましたと素直に認めていれば、これほど大きな問題にもならなかったのに、挙句の果てに、公約を実行するために市長をやめませんとは,呆れてしまう。
嘘に嘘を重ねる人間の言動に耳を傾ける、市民がいるとはとても思えない。
市役所の職員はこんなリーダーの下でまじめに働いておられるのが、本当に気の毒に思える。

トップの資質の問題では、兵庫県では、まだ混乱が続いているようだし、伊東市もなかなか解決できるようには思えない。

まあそういう人を選んだ、有権者が悪いんだろう、選挙になると候補者たちは耳触りのいいことばかり言って票ににつなげようとする。

私たち投票する側は、義理やしがらみで選ぶのではなく、人を見る目を養い、崇高な志を持っている人に投票しなければならないと思う。


コメント

タイトルとURLをコピーしました